そしてギターの王子様、Johnny Marrのギグ!
12,2015 03:55
さてさて観光で前置きが長くなりましたが、この日のメインイベントは私のギターの王子様、Johnny Marrのギグのある会場、02アカデミーに向かいました。

会場に着くともうすでに待っている人がいました。中に、日本人の方がいらっしゃって、声をかけてくださいました~。同じ系統の音楽が好きな人と知り合えて超うれしかったです。彼女のブログはこちら。これからもよろしくで~す!
会場に入ると信じられないくらい小さいベニュー!こんな小さいところでマーちゃん見れるなんて最高!
さて、今回のMarrちゃんのツアーの前座はなんと、彼の息子、Nileのバンド、Man made。親子でツアーなんていいですね~。なんてラッキーな子...。
彼のギターはやっぱりお父さんから教わってきただけあって、よく似た音は出していました。まだまだ青い感じだけど素直そうな、可愛い感じ。今後もがんばってね~。

因みにナイル君、お父さんより背は高いけど、あんまりイケメンではないかな。。。両親は美男美女なのに~。(下世話)マーちゃんごめんなさい。
そして待ちに待った王子様登場~やっぱりギターの音が違う~~~!!毎回ながら彼のギターを聞くとゾクゾクします。


そして夢の親子の競演も。

2曲ビデオに撮ったつもりだったのに一曲撮れてませんでした(号泣)。
撮れていたのはStill ill。スミスの曲のなかでも一番好きな曲の一つ(一番好きな曲何曲あるねん!)。この曲は特にマーちゃんのギターの独特さが良く出ています。
考えたら去年のライブでもこの曲録画したな~。代り映えなくってごめんなさい。。。2015年版と言う事で。
最近モリヤンも見れたし、マーちゃんも見れてとっても幸せ~!でも。彼らを一緒に見れることは、一生ないんやろうな~(泣)。と思うと寂しいけど。
特にマーちゃんは一生彼が続けていく限り見に行きます!
☆最後まで読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。以下のリンクにポチしていただけるととっても励みになります!!ありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村

会場に着くともうすでに待っている人がいました。中に、日本人の方がいらっしゃって、声をかけてくださいました~。同じ系統の音楽が好きな人と知り合えて超うれしかったです。彼女のブログはこちら。これからもよろしくで~す!
会場に入ると信じられないくらい小さいベニュー!こんな小さいところでマーちゃん見れるなんて最高!
さて、今回のMarrちゃんのツアーの前座はなんと、彼の息子、Nileのバンド、Man made。親子でツアーなんていいですね~。なんてラッキーな子...。
彼のギターはやっぱりお父さんから教わってきただけあって、よく似た音は出していました。まだまだ青い感じだけど素直そうな、可愛い感じ。今後もがんばってね~。

因みにナイル君、お父さんより背は高いけど、あんまりイケメンではないかな。。。両親は美男美女なのに~。(下世話)マーちゃんごめんなさい。
そして待ちに待った王子様登場~やっぱりギターの音が違う~~~!!毎回ながら彼のギターを聞くとゾクゾクします。


そして夢の親子の競演も。

2曲ビデオに撮ったつもりだったのに一曲撮れてませんでした(号泣)。
撮れていたのはStill ill。スミスの曲のなかでも一番好きな曲の一つ(一番好きな曲何曲あるねん!)。この曲は特にマーちゃんのギターの独特さが良く出ています。
考えたら去年のライブでもこの曲録画したな~。代り映えなくってごめんなさい。。。2015年版と言う事で。
最近モリヤンも見れたし、マーちゃんも見れてとっても幸せ~!でも。彼らを一緒に見れることは、一生ないんやろうな~(泣)。と思うと寂しいけど。
特にマーちゃんは一生彼が続けていく限り見に行きます!
☆最後まで読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。以下のリンクにポチしていただけるととっても励みになります!!ありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト